俳優、声優の 養成所、専門学校の穴 学ぶ以上に、必要なこと

こんにちは、TeRuです。
  
今日は、
「俳優、声優の
養成所、専門学校の穴
学ぶ以上に、必要なこと」
について話していきます。
  
やはり、
俳優、声優になりたい場合は
  
養成所、専門学校へ
進む人は多いです。
  
僕自身、高校を卒業して、
養成所へ進んだ人間ですし、
同期は200人いましたからね。
  
現時点で、
養成所、専門学校へ進むことを
考えている人も多いでしょう。
  
そこで今日は、
現役で通ってる人、
これから通う人に、
是非知っておいてほしい
  
「養成所、専門学校の穴」
と言いますか
「成果を出すコツ」
的なことを話そうかと思います。
  
ちなみに僕はこの同期200人中で
演技審査ランキング1位を獲りました。
  
まぁ小さい箱の中ですので
大した自慢にもなりませんが、
獲らないよりマシですし、
  
他の生徒よりも多く
キャスティングの話や
オーディションを振ってもらえます。
  
じゃあ、僕が何を意識したのか?
  
それは
「学んだ先を見ていた」
ということです。
  
もっというと、
  
学習ベースではなく、
行動ベースで考えていた。
  
ことが非常に差をつけました!
  
養成所、専門学校は
学ぶ場所なので、
必然的にインプットする時間が長い。
  
でも、大事なのは
インプットした内容を
どのように活かすのか?ですよね?
  
例えば、
発声滑舌の練習法を学んだとして
家で継続して練習しなければ
向上はしないということです。
  
学んだことを
どのようにアウトプット(行動)
していくかを真剣に考えましょう。
  
アウトプットするために
インプットをしているのですが、
そのアウトプットの量が少ないので
なかなか成果が実らないケースをよく見ます。
  
「もっとやればいいのに」
というのが僕が周りを見て思っていたことです。
  
授業を受ける
 ⇩
ノートへ書く
 ⇩
〇〇
  
この〇〇は「行動」「実践」です。
1回やって終わりではなく、
継続的にやらないといけないので、
しっかりとした計画も必要かなと。
  
1人1人生活リズムが違うので
自分が実行できる範囲の
自分専用の計画が必要です。
  
アウトプット。
  
僕が思う、一番良い
アウトプット手段は、
「誰かに教える(発信する)」です。
  
僕も始めは
学んだことを発信するというか
誰かに教えるなんて目的ではなく
「共有する」くらいの軽い気持ちでした。
  
ですが、徐々に量が大きなり、
見てくれる人、参考にしてくれる人が増え、
内容をPDFにまとめたら
それをダウンロードしてくれる人が居て、
  
って感じで今、こんな規模で
Twitter、You Tube、blog、
メルマガ、オンラインレッスンまで
やっちゃってるわけですが、、
  
教える度に、学んでるのは、実は僕自身。
  
人に言える状態はとても理解度が高い。
  
学校でも頭のいいやつは、
クラスの友達に教えてましたよね?
  
あれ、教えることでまたさらに
賢くなってるんですね。
  
ということは、
「教わる側」は「教える側」を
超えられない様になってます。笑
  
だからこそ、
アウトプットしなきゃいけない。
  
アウトプットしなきゃ負けます。
  
どう行動するのか?
どう継続するのか?
  
人に教えるとしたら
どうまとめたら理解しやすいか?
  
インプットしたあとは
どうアウトプットするか?
をルール化しておくといいでしょう。
  
このblogだってそうです。
  
インプットしたらアウトプットする
という内容を読んだあなたは
この内容をどうアウトプットしますか?
  
この記事読んでも
アウトプットしないなら
他の記事読んでもアウトプットできないです。
  
コメントをする、
シェアする、
何でもありです。
  
思い切った行動をやってみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です